釣行日:2023年2月12日 場所:兵庫県南あわじ市沼島 釣法:ふかせ釣り
〇沼島(ぬしま)の磯へレッツゴー
2月中旬のこの日、淡路島の南に浮かぶ、沼島へ磯釣りに行くことになりました。
沼島👇
本当は淡路の洲本一文字に、弟子のようかんと最近よく一緒に行くたまご君、筆者の3人で行く予定でした。
たまご君👇
ようかん👇
筆者👇
しかし、洲本一文字へ渡してもらえる渡船屋さんが、この所休船しているらしく断念。2人に希望を聞いたところ、「行ったことのない釣り場に挑戦したい」、「2月初旬でもよく沼島で青物が上がっていると川口渡船さんのSNSに情報が出ていた」ということで、急遽初めてながら沼島へ行くことになりました。
〇川口渡船さんの紹介
川口渡船さんはフェイスブック、インスタグラムを運営されているので、詳しくはそちらをご確認して見てください。ちなみに渡船代は¥6000でした。
川口渡船さんは、沼島周りの磯や沖堤防へ渡してくれる渡船屋さんです。船長は非常に親切で丁寧、そして朗らかな方でした。
沼島ではフカセ対象魚のグレ・チヌ・マダイの他、ルアーで青物、底物でイシダイ、コブダイなど、非常に豊富な魚種が釣れているようです。
それだけ、豊富な海なら、この2月という厳しい時期でも、何かしら釣れるだろうと期待を持って、いざ出発です。
〇今回の磯について
沼島は淡路島の南に浮かぶ有人島で、淡路島エリアでは数少ない磯場を多く持つ島です。
今回筆者たちは「みどりのハナ」という磯に乗せてもらいました。
沼島の磯👇
この磯は湾部といった感じで、潮の流れは穏やかで、どちらかと言えば、大型のチヌ、コブダイあたりが釣れそうな雰囲気の磯でした。
磯の写真👇
〇釣果について
大きな期待を胸にしながら行った、久々の磯釣行でしたが、釣果は良型のカワハギ1枚に終わりました。
良型カワハギ👇
この日はフグ・ボラのエサ取りが大挙して群れており、サシエが毎投取られるという、非常につらいコンディションでした。
マキエに群がるエサ取り達👇
〇YOUTUBE動画
今回の釣りの様子も、YOUTUBEに動画投稿しています。
👇をクリックすれば視聴できますので、よろしければご視聴お願いします。
〇釣り状況
午前6時半に港を出船し、約20分後の7時前に渡礁完了します。上がりは午後2時から3時の間とのこと。
渡礁👇
序盤、マダイを狙うために、太目のタックル、太目の仕掛けを準備します。また、この日は終止表層にフグ、ボラのエサ取り集団が沸いていたため、この層を突破するため、ウキ1号+重り1号をセットし深ダナを攻めていきます。
序盤のタックル&仕掛け👇
しかし、な~んにも釣れません。あっという間に渡礁から3時間半経過の午前10時半・・・。
キワも遠投も、浅目も深めもエサ取りだらけで、ウキになんも反応も無く、サシエだけが無くなります。
エサ取りだらけ👇
そうこうしている内に、船長が定時の見回りに来ました。船長曰く、他の人もこの日は釣れていないらしく、もし釣るなら、足元狙いのべた底で、グレかチヌがワンチャン来るかも、とアドバイスをいただきました!
ここに至り、筆者はマダイ狙いを諦め、タックルごと仕掛けも落とすことに。
変更後のタックル&仕掛け👇
また、ようかんは、なじみの遅い中通しウキから、棒ウキの3Bに変更。二人して足元のタナ7.5~8.5ヒロのべた底を狙います。
すると、直後ようかんHIT!異様に腹が太り出たフグでした!
ようかんフグをHIT!👇
まあ、フグなのですぐリリースなのですが、渡礁から4時間、3人の中でようやくの初HITでした!
ようかんの棒ウキ戦法が当たったのでしょうか、直後ようかん連続HIT!今度は竿が大きくしなります。
ようかんナイスファイト👇
しかし上がったのは、ボラ・・・残念でした(T_T)
ようかんボラ釣りあげる👇
疲れたので、ここいらでお弁当タイムです。いや~久々に磯で食べるお弁当(コンビニ弁当)のうまい事、うまい事。仕事のストレスや疲れが吹っ飛びます😋
磯でのお弁当タイム👇
さてここから後半戦です。11時半ようやく筆者もウキにあたりが出てHIT!
ナイスサイズのカワハギでした。これはいいサイズだったので、持ち帰ります。
筆者初HITのカワハギ👇
そして、続けざまにボラをHIT!マスターチューン1.5号が強烈にしなります!
沼島のボラは元気👇
ボラ採ったど―👇
その後、持ち帰れるような魚はその後釣れず、13時半に納竿としました。
〇まとめ
久々の磯だったのですが、釣果は振るわず残念な結果となりました。
ちなみにたまご君ですが、朝から100投以上もルアーを投げ続け、またしてもボウズ・・・。これで10回以上連続でボウズだそうです。
頑張れたまご君!もうすぐバチ抜けのシーバスシーズン来るから、それまで我慢だ!
しょんぼりたまご君👇
ちなみに、持ち帰ったカワハギは薄造りにして、肝醤油で美味しく頂きました。
カワハギの薄造り👇
さて、2月中はこんな感じで渋い釣行が続くと思います。ただ、最近寒暖のサイクルが早まってきており、春の足音が近づきつつある感じの今日この頃です。
春はマダイ、チヌの乗っ込みシーズンで、より大型が狙えるので、それを楽しみにしつつ、この2月を乗り切ろうと思います。
それでは、今回はこの辺で・・・。