釣行日:2024年4月12日 場所:兵庫県新温泉町浜三尾 タイカケ西 釣法:フカセ釣り
〇2週連チャンで日本海へ
前の週にお隣浜坂で久々大漁を味わったテル釣り一行。
満を持してこの日は愛媛県日振島に遠征に行く予定だったのですが、遠征先の渡船屋さんいわく、
「客数少なくて船が出ません(泣)」とのこと😓
という訳で、2週連続となる但馬の磯に行くことに😄
〇三尾エリアの「タイカケ西」へ
今回は名礁が数多く並ぶ、三尾エリアの有名渡船屋さん、前田渡船さんにお世話になりました。
降ろしてもらった磯は、タイカケ西という場所でした!
タイカケ西(地図)👇

タイカケ西①👇

タイカケ西②👇

タイカケ西③👇

なお、メンバーはテル釣り(フカセ)、おとうふ君(フカセ)の2人。
メンバー写真👇

〇釣果
この日はエサ取りが非常に多く、苦戦を強いられました。そんな中、40㎝オーバーのチヌ2枚と30㎝ちょっとのグレが1枚となりました。
釣果写真👇

チヌ1枚目👇

グレ👇

チヌ2枚目👇

〇YOUTUBE動画の紹介
実釣の様子はYOUTUBEの動画をご覧ください。
特に今回は変わった釣法、サラシ切れ目攻めで釣っています😆
👇
〇まとめ
エサ取りが多く2週連チャンで大漁とはなりませんでした。
ただ、チヌはノッコンでいたのを確認出来て、ホッとしました。
ようやくノッコンだチヌ👇

それにしても、今年マダイ・チヌのノッコミが遅いこと遅いこと💦
一方でグレの方は、早めに産卵を終え、既に復調期に入ってきているように思います。
おそらく今年(2025年)4月~5月は、ノッコミチヌといつもより早い梅雨グレのダブルパンチで楽しめるんじゃないかな~、ッとワクワクしています。
また、日本海調査の様子を、ブログにUPしますので、楽しみ待っていてください。
それでは今回はこの辺で😆